行く林道探すのが最近苦痛になってきてたのもあり、てんてんごー渋川でコソ練することにした。
http://www.tentengo.jp/menu-2.php
予定通り9:50に受付すませ入場。1500円。
すでに虎者が1名いらっしゃいました。
さっそく試走!
これくらいは簡単にこえれる。 (嘘)
フルロックターン軌跡
実際はもっとセクションスポット沢山ありますが、トライアルパークだけあって、セローではどこも厳しい、、、。とくに私のレベルでは、、
ハイレベルセクション多くあまり楽しめない・・
30分走行した時点ですでに腕パンパン。
オイルも134℃だし
林道ならではのドキドキがなかったり、景色映えがなかったりで、すぐに飽きてしまった。
でも1時間もせず退場は自分的にさすがにないだろうーと思い、粘ったが、、、90分でギブアップ。早々に退場しました。
鹿は山に帰ります。
せっかく天気最高なんだから最高の景色みたいなーと。
でも事前に林道チェックしてなかったので、付近を適当に探索。
次に、田沢城跡と地図にあったので行ってみたら、鉄塔²基。
ここ来たことある、残念。
ここでも、3333確変おめでとうございます。
ドコモの鍵は確変でセットするのがルールーなのだろうか?
水飲み場線ピストンだけど、そこそこ楽しい道でした。
最近蛇遭遇多し有名なクライミング巨石
地蔵、滝
今日のすれ違い:トラ
今日のこけ:なし
今日の動物:なし
今日の鉄塔:ドコモ、無線中継所
※移動中Googleカーに遭遇。いつか世界デビューできるかも?
前から思ってたけど、走行中でもすぐに写真とれるようにしたいなー と画策してます。
ハンドルスイッチでポチ、カシャみたいな。
あとETCも欲しくなってきた。これがないとスマートICつかえないんだよね、、
高速使えば探索エリアがもうひとまわり拡大できそう。
ちょっと消化不良なので明日もバイクで新しい林道に行こう。
(探すの苦痛)
コメント
コメントを投稿