今日も天気が良いので林道探索。
昨日の探索で筋肉痛ではあるが、走れるときに走らねば・・
家にいても邪魔者なので。
三遠南信道路でワープ! (といいつつ80km/hで。いつもスキスキ、かつ無料って最高)
狙ってた一本目が早速ゲートかよ。
でも地図上では周回できそうなので、裏側を見に行く
よし、いけそう!
しかも3サロなので脇の林道を先に探索。
どれもピストンではあるが、走りごたえあり。
しかし鳳来の山は断崖絶壁系が多く、高度も高い。
気合が入る。
この山、所々子供のマネキンが安置しておりキモいんですけど。
マネキンとわかっていても目を合わせたくないし、接写したくない。
その場から早く離れたい
効果ありってことか?
出口に看板あった
がけ崩れからの再生途中
ここにも子供マネキン、 怖いって
今日のキノコ
この上になにがあるのだろうか・・
旧道の自然帰り。 ガードレールと木々の一体感
なんだかんだで周回できてしまったので、ゲート裏から脱出させてもらいました。
結構あれてる、ガレガレ
なんとか走行してると、 !!

次はここ
道路整備 Befor

しかしソフトバンクは一度も遭遇したことない。
林道好きは、鉄板のドコモか、奮闘のKDDIですね。
次はこちら
いつかマダニ、ヒルのお世話になりそう・・・
しかも度々トゲの木(タラの木っぽい)が混ざっててつらい。
メッシュジャケットだど一発でほつれるでしょう。
自分はユニクロのウィンドブレーカ愛用。表面がツルツルしてるので引っかからない。
でも風通さないので夏は・・ でも薄いのでこのまま愛用するとしよう。
つぎはここ
最後 通行止め
以上
今日のすれ違い:なし まじでみんなどこはしってんの? 今日も湖東エリアでGoogleカーに遭遇。
今日の動物:鹿1匹✗3
今日の鉄塔:報告済み
今日のこけ:なし
今日は鳳来遠征だったのですぐに帰らず16時まで粘った
トータル155km走行。
気づき:普段70kmくらいの走行なので、ガソリンは3L消費なのでタンクには7L
今日は6L消費、タンクが軽いとやはりキビキビはしれる。
しばらく鳳来を開拓しようと思った1日でした。
山の迫力が天竜よりもある
コメント
コメントを投稿