上新戸黒淵線 ↑ この路線も崩落と土砂崩れで完抜ではなくなってしまった、かなしい
徐々にあれ荒れはじめ
クレパスと
ゴロ岩と広場に出た
蜘蛛の巣50張りはくらった。 べつにいいけど・・
道幅がひろいので空が開けているこの林道はコケ、ガレ、クレパス、フラット、落ち葉ふかふか、つるつる土、くさぼぼ・・全パターンあって楽しめる。
どこの林道も痛むばかり。 看板の予算くらしか出てないのかな
見にくいけどロープあり。悩んだが撤退。 結界張るならガチガチにして欲しい。ここも見にくいが細いチェーンで結界
道幅がひろいので空が開けているこの林道はコケ、ガレ、クレパス、フラット、落ち葉ふかふか、つるつる土、くさぼぼ・・全パターンあって楽しめる。
どこの林道も痛むばかり。 看板の予算くらしか出てないのかな
そもそも歩いてる人もいなかった。
鳳来の山並みすこ神社で昼休憩
暑かった・・・
今日のすれ違い:なし (オンロードやアメリカンは走ってるのにオフいない。オフのりは縮小してるのか・・)
今日の動物:しか、とかげ、あぶ
今日のコケ: コケてはないが体勢を崩し左手を挫いてしまった。クラッチ強く握れない
今日の気づき:・メット被ってても顔日焼けする
・三遠南信高速 鳳来からは渋川で降りれない
通達:今一度気を引き締めましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=hEnFRq80wJI
コメント
コメントを投稿