2024.0921 初体験〇ッ〇ー  渋川 大栗(41) 温存2件刈取り



移動路脇の獣道


1本目から獣道清掃!
アドベンチャーテクニカル路




いつものトイレ休憩
相方は公共トイレソムリエ
晩夏たそがれていたが、


数時間後あんなことになるとは・・


2本目
山の上側からエントリー
次回は上りでたのしもう
写真撮り忘れ


途中寄り道したら
フォトスポット専用路発見



XY



3本目に行く途中に
見落としていた脇道にエントリー
結構な登り
下草に隠れた浮石
結構ハード

順調に上っていたら

ガチャン!





初めてチェーン切れた

というか
クリップが外れて
コマ吹っ飛び


付近を探したら
幸運にも
コマ発見
π

相手のプレートとクリップは見つからず、、




ダメもとで応急処置
タイラップの頭で埋め栓

やさしーく走って
それなりに下山して
舗装路をいく

ロードバイクに抜かれる、、
痛い眼差し、、

途中また切れて
再度応急処置するも

また切れたので、
あきらめて

けん引してもうことに
でもロープ処理うまくいかず
断念


素直に
保険のロードサービスにTEL

途中手押しもしながら
なんとか阿多古着
ホルモンだべながら待つことに

動揺していたので
ホルモンの味覚えてない


1時間前後でくるとのことだったが
45分程度で積載車着




保険屋はレッカーに同乗できまへん
かねだしたるからタクシー+公共交通で帰れ

とのことだったが

大佐いわく和尚さんのときも
同乗させてもらっていた
とのこどで
だめもとで聞いてみると
すんなりOKしてくれた
雑談しながら・・・自宅まで
助かったー


ちぇーんがないと
なんかかっこわるい

~~教訓~~
クリップジョイントはスペアパーツとして
携行しましょう!!!!!
これがあれば、なんてことなく
探索継続できたのになぁ
当然ぽちりました。


ちなみにクリップはちゃんと
こうしてましたからね。

単純に運がわるかった
クリップ外れってググると結構あるみたい。
事実、おきた。

あと今回外れたのはDID社
次回からEKにしよ。

あと瞬間接着剤も
携行しましょう。

いまいちど携帯品チェックして
吟味しよう

---おまけ---

帰宅後目がめちゃくちゃ痛い
というかしみる感じ

多分、チェーン修理中とか
汗が目に入って
軽い炎症おこしてるっぽい。






























 















コメント